日々趣味諸々 その9
ドラクエ9はプレイはしているものの
特に進展がありません。
5000円前後だったらフラゲしようかなと思っていましたが、
近くのお店では売っていませんでしたorz
出荷本数が少ないのでしょうか?
それともコナミ流通は厳しい?
つい今しがた仕事の用事がてら
量販店で購入してきました。
(仕事3割、購入7割)
4,400円(2割引)
今日プレイしてみます。
新型PS3、9月全世界同時発売 PRキャラクターに窪塚洋介、高城剛氏ら
( ̄へ ̄|||) ウーム
ぜったいに外せないモデルチェンジだけに
もうちょっとクリーンなイメージの人たちにして欲しかった。
SCEのTVCMって最近当たりが少ないような気がします。
amazon仕事早いですね~。
入荷数とか出てるのかしら?
と思ってマーヤの店長の日記を見たら
もう入荷数出ているようですね。
<余談>
最近の朝、私が起きて居間に行くと
子供があとを付いてくる。
奥さんは寝ているので
朝食を食べながら
子供と私だけで会話をする。
「地震怖かった」
「観覧車乗った」
とか他愛もない内容で
ほんの30分にも満たない時間だけど
これが楽しい。
今朝は子供が私に付いてこれなかった
(置いていかれたと感じた)
ようで泣き出してしまった。
子供も私との会話を楽しみにしてくれていると思うと嬉しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日々趣味諸々 その333(2014.05.29)
- 日々趣味諸々 その332(2014.01.21)
- 日々趣味諸々 その331(2013.12.18)
- 日々趣味諸々 その330(2013.06.26)
- 日々趣味諸々 その329(2013.05.29)
コメント